\ エントリーをお待ちしています /
KAYAMAを知る
ABOUT US
KAYAMAを知る
KAYAMAについて
廃棄物を資源に変える、地球の未来を考える会社です 
日本では年間約4億トンもの産業廃棄物(工場や病院、建設現場などから出るゴミ)が排出されています。
私たちはそんな産業廃棄物を回収し、リサイクルできるように適切な処理を施しています。
自然エネルギーの利用など、地球環境を守るための様々な活動も行っています。
「仕事を通じて環境保全に貢献できる」KAYAMAではそんなやりがいを持って働くことができます。




加山興業株式会社
 代表取締役 加山順一郎
代表メッセージ
「緑あふれるクリーンな日常を世界に」
KAYAMAのビジョンを一緒に実現させませんか 
KAYAMAのビジョンを一緒に実現させませんか
私たちは、産業廃棄物の中間処理業を中核に、環境を軸とした幅広いフィールドで様々な製品・サービスを提供しています。 「緑あふれるクリーンな日常を世界に」をビジョンに掲げ、広くお客様に寄り添い、環境課題解決に向けて日々取り組んでいます。
共に働く従業員の皆さんはビジョンの実現に向けて共に挑む同志です。志を同じくする皆さんこそが企業運営において最も大切な財産であり、共に成長するパートナーと考えています。
KAYAMAのビジョンに共感し、自分の可能性を広げたい。そんな方とお会いできるのを楽しみにしています!
OUTLINE
会社概要
| 社名 | 加⼭興業株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 加⼭順⼀郎 | 
| 設立 | 昭和36年11⽉1⽇ | 
| 事業拠点 | 本社(愛知県名古屋市熱⽥区南⼀番町15-5) 豊川本社(愛知県豊川市南千両2丁⽬67) 千両リサイクルプラント(愛知県豊川市南千両2-1) 市⽥リサイクルプラント(愛知県豊川市市⽥町蓮池20番地2) | 
| 資本金 | 5,000万円 | 
| 従業員 | 138名(2023年9⽉) | 
| 営業時間 | 8:20〜17:30 | 
| 定休日 | ⽇曜・祝⽇ | 
| 事業内容 | 産業廃棄物収集運搬業/産業廃棄物処分業/特別管理産業廃棄物収集運搬業/特別管理産業廃棄物処分業/⼀般廃棄物収集運搬業・処分業/⾃然エネルギー事業/養蜂事業/環境啓発事業/環境機器⽤品販売事業/SDGs実装⽀援・普及啓発事業 | 







 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            